
愛され女子のマナー講座
愛され女子のマナー講座
愛され女子のマナー講座は、個人の方向けの日常のマナー講座。
冠婚葬祭、職場やご近所とのお付き合いのマナー、礼儀作法、食事のマナーなど日常に役に立つマナーをお伝えします。
全8レッスン
冠婚葬祭、職場やご近所とのお付き合いのマナー、礼儀作法、食事のマナーなど日常に役に立つマナーをお伝えします。
全8レッスン
受講費
単発7000円(税別)
4コースセレクト25,000円(税別)
全コース51,000円(税別)
全コースの方は、2回まで振替可能。
第1回 | 2018年6月10日 訪問の心得とおもてなし (装い・手土産・玄関での立ち居振る舞い・手土産の渡し方・お茶、菓子のいただき方/準備・お出迎え・手土産のいただき方・お茶出し・お見送り) |
---|---|
第2回 | 2018年6月24日 贈答の心得 (送る側、頂く側の心得・かけ紙の種類・各季節の季節の贈り物・人生の祝い事の贈り物・お見舞い) |
第3回 | 2018年7月8日 日本の食文化とマナー (箸遣い・器の扱い・懐紙・会席料理の食べ方・各食材の食べ方) |
第4回 | 2018年7月22日 西洋の食文化とマナー (基本のテーブルマナー・レストランでの立ち居振る舞い) |
第5回 | 2018年8月26日 お便りの作法 (基礎知識とマナー・時候、結びの挨拶・頭語と結語・折り方と封筒) |
第6回 | 2018年9月9日 中国の食文化とマナー (席次・基本のテーブルマナー) |
第7回 | 2018年9月30日 冠婚葬祭と年中行事 (各しきたり・大切にしたい行事) |
第8回 | 2018年10月14日 美しく見せる立ち居振る舞い (立ち方、座り方・物の渡し方、拾い方、バッグの持ち方・コートの着脱・美しい言葉表現) |
スケジュール
- 第1回 - 2018年6月10日
- 訪問の心得とおもてなし
- 装い・手土産・玄関での立ち居振る舞い・手土産の渡し方・お茶、菓子のいただき方/準備・お出迎え・手土産のいただき方・お茶出し・お見送り
- 第2回 - 2018年6月24日
- 贈答の心得
- 送る側、頂く側の心得・かけ紙の種類・各季節の季節の贈り物・人生の祝い事の贈り物・お見舞い
- 第3回 - 2018年7月8日
- 日本の食文化とマナー
- 箸遣い・器の扱い・懐紙・会席料理の食べ方・各食材の食べ方
- 第4回 - 2018年7月22日
- 西洋の食文化とマナー
- 基本のテーブルマナー・レストランでの立ち居振る舞い
- 第5回 - 2018年8月26日
- お便りの作法
- 基礎知識とマナー・時候、結びの挨拶・頭語と結語・折り方と封筒
- 第6回 - 2018年9月9日
- 中国の食文化とマナー
- 席次・基本のテーブルマナー
- 第7回 - 2018年9月30日
- 冠婚葬祭と年中行事
- 各しきたり・大切にしたい行事
- 第8回 - 2018年10月14日
- 美しく見せる立ち居振る舞い
- 立ち方、座り方・物の渡し方、拾い方、バッグの持ち方・コートの着脱・美しい言葉表現